2012,8,15 PM9
調理器具ひととおりを擬人化して今日が終わる。
帰省先からの更新である。
チョロい、甘栗よりチョロい。
/郷里
久しぶりの魔界はまるで外国のよう。日本語ののぼりよりアルファベットの看板がしっくりくる街の景色。ノスタルジックよりもエキゾチックとはこれいかに。
初老の愛犬はあいかわらず。
忙しない。近いわ動くわ。ガラケーの写メにはまったく優しくない。少しはうちの娘たちを見習うがいい。
弟その1が県外へ出たので空き部屋という空き部屋を弟Ⅱがファシストしている。そもそも私が出るときに私の部屋を彼に上げた上に私の部屋と弟その1の部屋が繋がっていたので順当と言えば順当。
うちの変化はそのくらいか。あの弟がPS3を置いていったとは意外だった。これは弟Ⅱが出ていく折に……ジュルリ
ああ、さすがにこんなところまで来るとホントに手も足も出なくなって気楽にいるしかない。何もできることがなくなってひどく気楽だ。何もしていない。ああ。
明日は墓参りに行く。いっちょまえに参る墓があるのですよ私にも。身内以外で。
忘れかけていた感傷に会いに行く。感傷を思い出すために墓がある。原因と結果を入れ替えているつもりはなく。
そういえば昨日、高速バスに乗り合わせた子供が自分と同じ名前だったんだ。代わりを見つけた、なんて感動の仕方は滑稽だけれど、少しだけ体が軽くなったような気がした。
どうでもいいけどなぜオカンはウシジマくんを借りてるの?