2012,2,2 PM11 【ツインテールの日】
2月2日はツインテールの日だそうで。
植毛ヘッドで髪上げるの難しー、どうしてもフラウ坊になっちゃうー、とかとか手前勝手に文句を垂れながらも限界の高さに挑戦してクルっとこっち向かせた瞬間おののいたよかわゆすぎて。
あざとい。さすがシェツゥさんマジあざといパナイ。
帽子有ver. 芸のないリボン結びも変更。
プリンタの上です。作業中の私を見張らせています。
一次提出用の卒論原稿でっちあげるのでテスト勉強どころじゃなくなって早一週間。サボりにサボったり疲労でぶっ倒れたりを繰り返しながらもどうにか枚数は確保。三日であげてやるとか息巻いてたのに遅筆過ぎるんだよ!仕上がり雑でいいやって言いながら丹念にやってしまう性質です。まあ書き直す必要がないから長期的に見ればプラスなのかもしれんけど……。
ところで、アゾンブースもあった先日のドールショウ、行ってきたわけじゃないんだけどいくつかドーラーさんのブログまわったらやっぱり新商品紹介されてた模様。もちろんえっくすきゅーとの9th「こもれび森のどうぶつたち」シリーズの2番目と3番目、おおかみさん/ひめのときて、次はりすさん/ちいかのようだ。おおかみひめのはアゾネットではすでに予約開始。りすちいかはver.1.1の販売が決定済み。正直ちいかには心動かされる。もうちょっと後続待ちたいけど。
9thシリーズは縛りがわかりやすいせいか、後続の誰が何で来るか想像するのがちょっと楽しい。森の動物(ピーターラビット的な“森”だよね、たぶん)として普通に思いつくのは、すでにウサギとオオカミとリスが出てるから、次はクマとか、少し変化球でアライグマとか? シカはきっと来るだろうけど、角をどう表現してくるのかちょっとワクワクする。七支刀か熊手の生えたカチューシャ来たら勢いで手を出しかねないな。動機が不純だ。
とかいろいろ妄想してるうちに、そういえば、うさぎみうの付属ブックレットにみうちゃんが森の動物と戯れている4コマ漫画があったはずだ、と思い出して、引き出しの中にあったのを取り出してみた(そこで紹介されてる1月発売のアウトフィットをあみあみで大量予約したのに予定を半月すぎても入荷されてこない。冬ものだらけなのに冬が終わってしまう……orz)。次鋒がそこに載ってないオオカミだったので、そういう縛りじゃないのかもしれないけど、とりあえずリスなんか普通にウサギの友達っぽいやん?この4コマに登場してる動物なら後続で出てきてもおかしくないだろう。
あーバンビいるなー。牡鹿もいるにはいるけど、たぶんシカはバンビで来ちゃうなー。
・・・・・・・・・(・ω・ )
・・・ハリネズミいない?
えっ、ハリネズミ来ちゃうの?その可能性があるの?いったい誰で?ていうかどういうアレンジになるの?はりねずみさんて……。
「あっ、○○ちゃん、全身のトゲが出たままだよ!;;」
「えっ??」
甲冑か。甲冑を着てくるのか。にんげんの女の子になってカワイイお洋服を着たい願望に対してそれでいいのか森の神さま!
とりあえずライリまで出てくるとして全部で7人。いや、せらやみあも来そうだ。ウサギ、オオカミ、リス、シカ、クマ、は……ハリネズミ、と来たらあとは、うーん。。。ムササビとか?
あみあみの方は滞っているがホビーサーチからは新春のお届け物が。
KI!MO!NO! KI!MO!NO!
[rakuten:pricebuster:10067584:detail]
どこも瞬殺されてて手に入らんと思っていたけど、結構再販来てるみたいね。あるいは在庫出し惜しみか、私が見つけたのが先行販売分だったか……。
こまけえこたあいいんだよ!
とはいえ値段の割に作りは安っぽい。いや値段相応かな?
ちゃんと下に襦袢を着ているように見える襟のところは実はフェイク。表の襟にそってリボンみたいのがぺろーんて流れているだけ。存外着せ付けるの難しいし。
まあ外見じゃわかんないからいいかな。振袖のゆかたみたいだ。作りが雑というわけでもない。
あ、そうか、ゆかたっぽかったからか。
頭のこれは以前入手したと言っていたヘアクリップの一つ。ウサギのお面っぽいノリで。
クリップそのものをデコのように、とも前に言っていた通りに着けてみた。正直前髪パッツンの子にはこうでもしないと似合わない。
ラメラメがきれ〜。
このお着物、実はあみあみさんの方にも色違いを注文してあったりする。しかし着せてみてわかったけどかなりMボディ専用っぽい。もったいないけどもう一つのはリサイズしちゃおうかな。丈の長さだけだし。
おまけ。
写真の後ろで待機してたりにちゃんも、実は新品のスカート装備中。
ホビサで着物と一緒に買った、フリルティアードスカート・ネイビーチェックカラー。
すごく、なんか、あの……。
ゲーセンにいる小学生みたいだ(迫真
いや、かわいいです。なんか自分自身可愛いものに目がなくてイケイケのつもりでおしゃれして女友達と遊びに行くみたいなコーデだなー、とか思うわけで、そういうがんばっちゃってる感がかわいいというか、いえいえバカにしてはいませんというか。少なくとも、男とデートに行く衣装ではないな(何基準なの?w)。
ていうか短い!
いや、そもそもサイズXSなんです。履けないことすら危惧してました。また綱渡りしました。だからちゃんと履けた上に前から見ても下着が見えるなんてことにならなかったからセーフはセーフだったんですけど、お尻のふくらみがある後ろから見ると、ちょっと腰を折るだけでも非常に危なかったりする。実はもっと上の方にあるから見えそうに見えても絶対見えない的なミニスカマジックでもありません。そこで見せパンならともかく中身はピンクのショーツです。完全にビッチだこれ。
でも!ちょっとワルイ子ぶってる読モかぶれの小学生にしか見えない!かわいい!
親や先生に注意してもらいたがってる反抗期変形のかまってちゃん系甘えん坊寂しん坊と考えるのもいいですね(いいですか?)。
いやいや、ガチで天然という可能性も……。
もう似合う似合わない以前にどハマリしちゃった感じだわ。
[rakuten:digitamin:10097265:detail]
そうそう、自分の記事遡ってて発覚したんだけど、りにちゃんのお名前って最初「りにぃ」だったんだね。イジり倒してりに介呼ばわりしてるうちに最後が伸びることが忘れられていったんだね。なんかラズ子とか同じ道辿りそうだよね。いいかげんだね。
とりあえず正式に「りに」に改名しときます。これからも、りに介ぇ〜、りに介すわぁ〜んとバカにしたように呼びまくります。