七津家のドールたち【1/6、1/12編】
(ブログ用プロフィールからの派生記事です。ドールたちのプロフィールを掲載しています。随時更新)
☆七津家の1/6・1/12ドールたちはお迎え順の姉妹設定で運行中。カスタムドールじゃなくても好きに命名してキャラ付けをしています。苦手な方は注意。※お遊び程度のものなので無視してもらっても差し支えありません☆
長女/シェツゥ (しぇっつん)
Default: えっくすきゅーと8thシリーズ 魔女っ子ちいか
≫Profile
我が家のトップスター。縁側で茶をしばいてる系の貫録者。
ぽよ口ニュートラルフェイスでズバズバ物を言う。いじる。増殖する妹たちを捌く、捌く。
三女にだけやたらと甘い。
≫Coming day
2012,5,9(開封順で長女)
≫Favorite movies
ダンサー・イン・ザ・ダーク/ゲーム/シンドラーのリスト/パラノイド・パーク/リリィ・シュシュのすべて/誰も知らない/式日/マルコヴィッチの穴/一命/パンズ・ラビリンス/息子のまなざし
(コンセプトは「静かながらも深くセンセーショナル」)
次女/りに (りに介)
Default: えっくすきゅーと8thシリーズ 魔女っ子みう
≫Profile
我が家の爆心地。着せ替え大好き。自分も他人もバンバン着せ替える。
愛され系を甘えと断じてエロカワ風味で攻める小悪魔系を自称。イタくないよ!
実際はいじられることが多い。元気っ子だけど自滅型。おだてに弱く、自分に嘘がつけない。
我が家での扱いは基本的に不憫。
≫Coming day
2012,5,9(開封順で次女)
≫Favorite movies
ファイナル・デスティネーション(シリーズ)/スペル/イングロリアス・バスターズ/アイアンマン(シリーズ)/シャーロック・ホームズ(シリーズ)/REC(1・2)
(コンセプトは「キャーキャー騒ぎながら観られるもの」「ホラーはほどほど」「ダンディ」)
三女/フィスラスリ (フィセ)
Default: えっくすきゅーとクラシックアリス チェシャ猫あいか(not 10th series)
≫Profile
我が家の良心。よい子。とにかくよい子。凄絶によい子。よゐこ的には有野(?)。
折り目正しくしっかり者。はきはきとものを言い、よく考える。心根はやさしく、自分に厳しい。
大所帯で天衣無縫な妹たちにいつもてんてこまいだが、おかげでかなりタフ。昔は神経質だったがだんだんサバサバとして垢抜けてきた。ただし根っからの照れ屋で褒められるのはずっと苦手。
イモかった頃の名残で、長女と次女を「ツウ姉さま」、「りに姉さま」と呼ぶ。
≫Coming day
お迎え日:2012,11,2
≫Favorite movies
タイタニック/ベンジャミン・バトン 数奇な人生/アイ・アム・サム/ノートルダムの鐘/美女と野獣/ものすごくうるさくて、ありえないほど近い/戦場のピアニスト
(コンセプトは「涙もろい」)
四女/ゆね (ゆねっち)
Default: えっくすきゅーと9thシリーズ うさぎさんみう
≫Profile
我が家の黒い太陽。いたずら好きだが裏で糸を引くタイプ。小者くさい大物。
根は小粋で軽妙洒脱。冒険心豊かだが要領もいい方。小生意気に構えているが、結構寂しがりやだったりもする。面倒見がいい一面もあり、寝は生真面目で几帳面。
姉を呼ぶときは一貫して「~子姉さん」。また敬語系の語尾がよく「っす」と崩れる。
≫Coming day
2013,1,5
≫Favorite movies
レオン/ホームアローン(1・2)/ギャング・オブ・ニューヨーク/バティニョールおじさん/トイ・ストーリー(シリーズ)/リトル・ランボーズ/クヒオ大佐/ダークナイト/呪怨(1・2)/サイレントヒル/冷たい熱帯魚
(コンセプトは「映画好き」「ウィットに富む」「粋」「ホラーにうるさい」)
五女/ラジー (ラズ子)
Default: サアラズ・ア・ラ・モード ノスタルジックストーリーコレクション サアラDS限定ver.
≫Profile
我が家の童心。明朗快活。無垢と清純の権化にして鋼のイノシシ娘。げんきのかたまりの無限バグ。
好奇心には猪突猛進。自滅も多いがタフなのであまり問題にならない。エネルとか倒せる(ソフビだから)。
根は素直でとてもやさしい。知的な言動は少ないが馬鹿ではない天才型。
姉妹で唯一ピュアニーモLボディを常用。十女とは竹馬のコンビ(馬の方)。
姉の呼び方は素直に「~お姉ちゃん」
≫Coming day
2013,1,5
≫Favorite movies
ライラの冒険 黄金の羅針盤/スパイキッズ(シリーズ)/となりのトトロ/ローズ・イン・タイドランド/ウォーターボーイズ
(コンセプトは「童心」「パワフル」「キラキラ」)
六女/ノセ (ノセち)
Default: えっくすきゅーと8thシリーズ(ファミリー) 魔女っ子せら
≫Profile
我が家の母性。明るくやさしく清楚でかしこく律義で器用でちょっぴりお茶目と、圧倒的お嫁さん属性を誇る、みんなのおかあさん担当。ないしは淑女筆頭。
一見なんでもできそうで、実際いろんな面で頼りにされる、姉妹のピンチヒッターだが、肝心なところで危機感が高まらないという弱点がある。ぽやぽや天然素材。
お菓子作りとガーデニングが趣味。
基本的に姉妹に対等に接するが、姉には一応「さん」をつける。ただし三女と五女は「ちゃん」付けで、明らかに年下扱いしているが当事者らを含め誰も違和感を持たない。
≫Coming day
2013,3,27
≫Favorite movies
SEX AND THE CITY(映画シリーズ)/腑抜けども、悲しみの愛を見せろ/八日目の蝉/父、帰る/息子の部屋/白いリボン/仄暗い水の底から/アザーズ/真夜中のカーボーイ/TED/マンハッタン恋愛セラピー/ヒッチャー
(コンセプトは「ガールズ系コメディ」「えげつないホラー」「じんと切ない」「わりとグロ耐性」「うるさいのは苦手」)
七女/こと (ことち、ことにゃん)
Default: えっくすきゅーと9thシリーズ ねこさんあいか
※ヘアカスタム済み(毛先をボルドーに染色)
≫Profile
我が家のハグ魔。特に理由のないハグが姉妹を襲う!
口調はいつもそっけないものの、かなりのさびしがりやでやきもち焼き。だっこちゃん。誰かにしがみついていないと気が済まない。どうしても邪魔になるときはぬいぐるみでがまん。
落ち着いているうちは大人しくていい子です。やや潔癖症。
姉たちのことは「~姉(ねえ)」と一貫して呼ぶ。
≫Coming day
2013,6,4
≫Favorite movies
式日/アキレスと亀/大日本人/エレファント/武士の一分/十三人の刺客/一命/用心棒/椿三十郎
(コンセプトは「静かに観られる」「誰かと観られる」「時代劇は一人で観られる」)
八女/ハロルド (はろるん)
Default: えっくすきゅーと9thシリーズ ぎんぎつねさんリアン
≫Profile
我が家の気高い月。自信家。勝気なプリンセス。
気品と分別を大切にしており、潔癖も手伝ってやや苛烈な性向。聡明な女傑風を気取っているが、地は熱血系純情派。熱しやすく冷めづらく我を忘れやすく後で後悔するタイプ。ただし気を取り直すのも早い。
自称淑女。六女のノセを一方的にライバル視しているが、かまってほしいだけだということは本人以外の誰もが知っている。六女大好き十一女くうりとはそれで犬猿の仲。
姉の呼び方は「~お姉様」。
≫Coming day
2013,6,29
≫Favorite movies
着信アリ/口裂け女/リング/感染/ファイナル・デスティネーション(シリーズ)/ピラニア/エイリアン/アナコンダ/エスター/オールドボーイ/ヒルズ・ハブ・アイズ
無類のホラー・パニック映画好き。脚本へのこだわりは少なめ。グロ耐性はもちろんMAX。
九女/つづみ (つづみん)
Default: えっくすきゅーと×キノコジュースコラボ ちいか-sweet dream-
≫Profile
我が家のオトウフ・メンタリスト。オトウフ・ピンク。うたれよわいピンク。
キョドりやだがわるい子ではない。“おとなしい子”。目立たないようにしているのにいじられやすい。気づけば無茶振り担当が定着。
ちなみに自分以外の誰かが誰かにいじられているのを見ると何やら妄想し始めるらしい。うわの空でいるところをたびたび発見される。
我が家屈指のVゲーマー。ゲームの話になるとキャラが変わる。ノンジャンルのやり込み派。
姉たちへの呼称は「~お姉さん」。
≫Coming day
2013,7,20
≫Favorite movies
ブレード・ランナー/インセプション/アイデンティティ/グレイヴ・エンカウンターズ/サイレントヒル/ロード・オブ・ザ・リング(シリーズ)/ホビット(シリーズ)
(コンセプトは「ファンタジー好き」「ホラーも好き」「ゲーム脳」)
十女/しぎ (しぎちー)
Default: シナモンヘッド+オビツ11ボディ(ホワイティ)
+eyes:LGグラスアイ青藤2色、他
+wig(1): スカートカール(蜂蜜色)左写真
+wig(2): ロープチ(枯茶)右写真
≫Profile
我が家の自称スーパーアイドル。ませたがりの負けず嫌い。
小さいながらにアグレッシブで行動派。好奇心も旺盛。でも無闇に危ない橋は渡らないタイプ。仕切り屋で、何かと先頭に立って音頭を取りたがる。指揮官肌。実際、双子のいこ・しずや五女などにとってはカリスマ性があるらしく、さながら兄貴と舎弟のような関係。対等の友人はむしろダンボー。
これだけ目立ちたがりの気があるにもかかわらず、生来セリフがもらえない呪いにかかっている。誰かに代弁してもらうときの姉の呼び方は単なる「ちゃん」付け。
≫Coming day
2013,7,23
≫Favorite movies
Now printing....
十一女/やわわ(やわちゃん)
Default: えっくすきゅーと9thシリーズ くまさんころんDS限定ver.
≫Profile
我が家の自称美化委員兼風紀委員。極まったポジティブ思考の上ではすべてが美化される。風紀は守るのではなく創るもの。いついかなる時も「平和」を噛みしめられるその感性はもはや才能とすら呼べるだろう。
根っから善意のかたまり。屈託がなく、何事にも積極的。本音と建前の区別がなく、小さいことにもこだわらない。一方で感受性は鋭い方。
四女と妙に馬が合うらしいが、あちらの本意を理解はしていない模様。お風呂が大好き。
≫Coming day
2013,9,29
≫Favorite movies
Now printing
十二女/くうり(くーちゃん)
Default: えっくすきゅーと9thシリーズ くまさんころん
我が家のええい誰がくーちゃんかッ!
遅れて来たクールビューティ。を自称したがる勝ち気で尊大な自信家。でも本質は不器用なさみしがりやという、ある種の正統派ヒロインを地で行ってしまっている子。年頃の女の子っぽく振る舞うことも気恥ずかしいらしく、常に成熟し達観したような物腰でいる。けれど本来は可愛らしい服装や建物に憧れる乙女。神経質な小心者で、思い込みの激しい一面も。
自分の理想が服を着て歩いていると言える六女ノセのことは、心から慕っている。また八女ハロルドのスキンシップ(?)がノセにだけやたらしつこいことに気づいてからは、ハロルドを目の仇にしている模様。
趣味はサイクリング。
お迎え日:2013,10,30
好きな映画:Now printing...